2021.04.16 14:502021.4.16.金 _京都11日目。岡崎の交差点近くの不思議ラーメン屋。普通の中華ソバを求め入ったらカウンターに「食べ放題」とかかれたオカズの皿が数種おかれ、中に焼そば迄ある。これもまた、おばんざい、なんだろうか、いや、これこそが、おばんざいなのか…。どちらにせよ、2人で1400円とかでラーメン、餃子、煮物数種、焼そばを頂き店の経営は一体どうなっているのか…心配しながら家路につく。
2021.04.15 13:552021.4.15.木 _京都10日目。噂にきく、お好み焼き定食。粉物を米でたべる感覚関東だとピンとこないけども食べた2店はソースの量が都内で食べるものの1.5倍から2倍くらい多くもはや佃煮を食べる感覚に近づきおかずライズされている違う料理なのでした。
2021.04.12 13:002021.4.12.月 _京都7日目。三条河原町、ロフトの裏手は、六角という。貝出汁拉麺 美鶴。店員が東欧系と思われる美少女1人という謎な店。東欧の美女が作って手渡されるラーメンは、ここがどこで、何を食べにきたのか解らなくなるという怪現象をおこす。